「腰痛」の記事一覧
2021/02/08(月)
【腰痛筋膜はがし】セルフ筋膜リリースを自宅でやる方法!マッサージよりフワッフワに!!
カテゴリー:腰痛
今回は、
自宅整体第8段!
「腰痛筋膜はがし」
をご紹介します!!
(シリーズの順番が飛び飛びでごめんなさい💦)
腰周りの筋肉がかなり
フワッフワ
になるので、
本当におすすめです!!
おすすめの腰痛タイプ
・背骨より指4本くらい外側が重だるい、痛だるい
・ズーンと腰が重い、鈍痛がある
・腰を丸めて座ることが多い(背もたれにもたれ
続きはこちら»
2021/02/07(日)
【反り腰剥がし】自宅で5分!反り腰劇的解消!冷え性むくみ、下半身太りにもおすすめ!
今回は、
自宅整体第6段
「反り腰を解消する」
筋膜リリースを紹介してます!
反り腰だけでなく、
反らしたり、
直立するだけで腰が痛い
人にもおすすめ!
さらには、
股関節周りの代謝が上がるので
下半身の冷え
むくみ
太もものぼこぼこセルライト
洋梨体型、、
そんなお悩みの方にもおすすめです!!
続きはこちら»
今回は、
「綺麗なくびれライン」を作る、
さらに、
ギックリ腰の予防もできてしまう
自宅整体をご紹介してます!
脇腹触られてくすぐったい方は要注意!!
ウエストは太くなるわ、
ギックリ腰になるわで
大変危険
ですよ!!
男性、女性共におすすめの筋膜リリースになります!
&
続きはこちら»
2020/12/25(金)
動画をご覧いただき有難うございます!
今日は、骨盤を整えるワークアウト9分間です!
https://youtu.be/UNMs2dRdEVQ
動画内で「骨盤がちっちゃくなる」と話してるのは、 正確には「股関節の大転子が正しい位置に収まる」ことで、 骨盤の横のハリが改善され、サイズダウンする という意味です!!
※骨盤の骨自
続きはこちら»
2020/09/15(火)
【正しい前屈みの仕方】ギックリ腰の再発予防トレーニングで正しく前屈できる体を作る
カテゴリー:腰痛
あなたは何度も何度も
ぎっくり腰を繰り返してませんか?
そんなあなたは
「体の使い方」
が問題です。
体の使い方を間違っていて、
腰に過度な負担をかけているから
前に屈んだ時、
続きはこちら»
2020/09/13(日)
カテゴリー:腰痛
前に屈むと腰が痛いあなたへ
・顔を洗うときに辛い
・靴下履くのが大変
・子供を抱き上げるとき痛い
そんなお悩みありませんか?
前屈みしたときの腰の痛みは
原因が2種類あるって知ってます
続きはこちら»
2020/05/12(火)
今日は
「正しい立ち方」
について、解説していきます!
座り姿勢を意識してる方はいても
立ってる時は気づくと片足重心
お腹を突き出して腰で支える
フラフラ、真っ直ぐ立ってられない
そんなお悩みありませんか?
続きはこちら»
2020/05/02(土)
【産後マスト!】骨盤ケア 現役妊婦の整体師が解説!|産後腰痛予防|産後ダイエットにもおすすめ|産後のお腹のたるみ、お尻のたるみ、太もものたるみ改善にも!
カテゴリー:腰痛
今日は
「産後の骨盤」
についてお話していきます。
無事に出産も終え、一安心
と思った矢先から
夜泣き、オムツ替え、おっぱい、、
大変な日々をお母さんたちは過ごしてると思います。
ただ、
続きはこちら»
2020/04/11(土)
カテゴリー:腰痛
今日は
妊婦さんにおすすめ!
腰痛を予防する歩き方
を解説します!
妊娠すると、体は出産に向けて
どんどん緩みやすくなってきます。
それに反比例して
お腹は重くなり、
続きはこちら»
2020/03/14(土)
カテゴリー:腰痛
妊娠中期〜後期に
腰痛で悩まされてしまう方、
非常に多いです!!
また、妊娠してなくても
・反り腰で腰痛になりやすい
・歩きすぎると腰が痛くなる、、
そんなお悩みありませんか?
でも、全く歩かずに生活するって
続きはこちら»
2020/03/11(水)
カテゴリー:腰痛
必死にPC仕事してると、
ついつい猫背になってしまう、、
あなたはこんな姿勢になってませんか?
せっかく肩こり、首コリを改善しても
姿勢が悪ければまた戻ってきてしまいます💦
今回はデスクワークの方に伝えたい!!
正しい座り方の基礎をお伝えします♫
&
続きはこちら»
2019/12/20(金)
運動習慣がないあなたはこの順番でワイドスクワットやって!〜実践編〜
カテゴリー:腰痛
こんにちは!
昨日はワイドスクワットのやり方を解説しました!!
今日は、
運動習慣がないあなた、
もっというと
1年以上運動習慣がないあなたが
より早く、より質がいい筋肉が育つための
ワイドスクワットの一連流れ〜実践編〜をご紹介します!!
一年以上運動習慣がないあなたの筋肉は
柔軟性が低下して
続きはこちら»
足を組んでしまう腰痛のあなた、絶対これやって!〜ワイドスクワット解説編〜
カテゴリー:腰痛
こんにちは!
あなたは
腰痛は腰だけの問題
と思ってませんか?
実は、
下半身の歪みから
腰痛を慢性的に繰り返してしまう人が
とてつもなく多いんです!!
あなたは、
・ついつい足を組んでしまう
・床に座るときは横坐り
・腰がハリやすい
など、当てはまりませんか?
続きはこちら»
2019/08/18(日)
カテゴリー:腰痛
今回は
「姿勢美人って意味はわかるけど
具体的にどういう状態?」
と疑問を感じてるあなたへ
正しい姿勢とはどういう状態か、
をお伝えします!!
ここを履き違えると
続きはこちら»
2019/07/30(火)
カテゴリー:腰痛
綺麗な姿勢を意識するとすぐ疲れる
気づけば戻ってしまう
反り腰、もしくは猫背が悩みだ
そんなあなたは、ここの筋肉がガチガチになって
骨盤が歪んだ状態で固定されてるかも!?
座りっぱなし、立ちっぱなしが多い人は
骨盤の横の筋肉が硬くなってる方
続きはこちら»
2019/07/19(金)
カテゴリー:腰痛
反り腰で、食後にすぐ下っ腹がぽっこりするあなたへ
実は、その内臓下垂によって、
・代謝が落ちる=脂肪がつきやすくなる
・下半身が冷えやすくなる・むくみやすくなる
・生理痛や不妊症になりやすくなる
・便秘になりやすくなる
といった不調を引き起こしてるって知ってましたか?
そういっ
続きはこちら»
2019/07/18(木)
【反り腰を30秒で改善するストレッチ】前屈みで腰が痛いあなたへ
カテゴリー:腰痛
仰向けで寝ると腰の下に隙間ができる
立ちっぱなしの日は腰が痛くなる
前屈みや中腰で腰が痛い
そんなあなたは、
この筋肉が硬くなりすぎてるかも??
デスクワークやイス文化、
交通機関の発達で
現代人は
続きはこちら»
2019/07/15(月)
カテゴリー:腰痛
しばらく座って立とうとしたら
イタタタ・・
腰が痛くてしばらく前傾姿勢で固まる
足の付け根が痛くて一瞬固まる
そんな経験ありませんか?
もし当てはまるあなたは
デスクワークや座り姿勢が普段
続きはこちら»
2019/07/10(水)
カテゴリー:腰痛
今日もご覧いただき有難うございます!
先日、また京都へ勉強に行ってましたー!
その時に、
兵庫県神戸市で腰痛専門整体院
さより整体院 院長の岸さより先生にお会いしてきました♫
今回は、「腰痛の方でもできる!姿勢美人ストレッチ」を
岸先生に教えて
続きはこちら»